令和6年12月15日に、近隣で行われた敬老の集いに参加しご近所の年配の方や、少年野球チームに所属する選手の子供達と一緒にストレッチ教室を行わせて頂きました。
このような機会をいただき、地域の方たちと交流でき感謝しております。
今後もこのような活動を行っていきたいとおもいます。
令和6年12月15日に、近隣で行われた敬老の集いに参加しご近所の年配の方や、少年野球チームに所属する選手の子供達と一緒にストレッチ教室を行わせて頂きました。
このような機会をいただき、地域の方たちと交流でき感謝しております。
今後もこのような活動を行っていきたいとおもいます。
平成27年2月8日に、近隣の少年野球チーム所属する選手、コーチ、保護者の方を対象に、勉強会をさせていただきました。
曽根先生を中心に野球肘とは何か、フォームのチェックポイントについて解説させていただきました。
また、管理栄養士でもある志田先生からはケガをしないための食事について話しをさせていただきました。
最後に、ケガの予防のためのストレッチを全員で行いました。
このような機会をいただき、私たちも勉強させて頂きました。
今後もこのような活動をしていきたいと思っています!
詳しくはブログをご覧ください!
http://ameblo.jp/fujimori-seikotsuin/entry-11991801125.html
10月26日(土)に葛飾法人会主催の健康講座に藤森院長が講師として参加しました。
台風の中多数の方が参加されて大盛況のうちに終了いたしました。
平成25年10月13日に、スポーツ祭 東京2013 全国障害者スポーツ大会で行われたコンディショニングサービスに参加してきました。
水泳競技の選手に対して、競技前後にマッサージやストレッチを実施しました。
平成25年7月21日にポニーリーグ全日本選手権大会のメディカルサポートに参加してきました。
平成24年8月1日~7日まで行われた日本リトルシニア野球選手権大会のメディカルサポートに参加しました。
今年も高校野球神奈川県大会、ポニーリーグ全国大会のメディカルサポートに参加してきました。
神奈川県大会は7月25日~29日までの試合、ポニーリーグは7月22日分の試合をサポートしました。
そのほかに当院院長が埼玉県で行われた全国ジュニアゲートボール大会のサポートにも参加しました。
2月18日(土)に金町地区センターにて葛飾法人会第8ブロック講演会「笑いとからだを知る健康講座」に当院院長が講師として参加しました。
寒い中たくさんの方に足を運んでいただき大盛況のうちに終了しました。
平成23年度全国高校野球神奈川大会メディカルサポート風景です。
写真は神奈川県大会(横浜スタジアム)ですが、その他にシニアリーグ(神宮球場)ポニーリーグ(朝霞台球場)のメディカルサポートにも参加しました。
西武ライオンズ主催の指導者講習会に藤森院長が参加しました。
2011年5月に行った被災地ボランティア活動の感謝状が授与されました。
当院が葛飾法人会会報2011年5月号の企業紹介欄に掲載されました。
千葉県で行われた国体(テニス)のメディカルサポートを行いました。
平成22年度全国高校野球神奈川大会メディカルサポート風景です。
千葉県柏市にある「オフィス 橘 スタジオ E-Steps」にて講演会・メディカルサポートを行いました。
葛飾区で活動している少年野球チーム「金町ジャイアンツ」のメディカルサポートを行いました。
2月16日火曜日3時より、かつしかFMの「この人この街このお店の番組」に生放送に出演しました。整骨院の内容や活動、今後の方針などお話できました。パーソナリティは山岸朋子さんで楽しく出来、有難うございましたした。
本年度2009年の中学生硬式野球 ポニーリーグ/リトルシニアリーグ全国大会決勝のメディカルサポートに参加して来ました。
日刊スポーツより依頼がありカレッジベースヒーローズに掲載される事になりました。
内容はスポーツ外傷・障害専門整骨院として紹介されています。
8万部発行される予定です。
雑誌「おもいッきりテレビ」のエクササイズ指導者として6.7月号の雑誌に載りました。内容は五十肩と膝痛の運動療法です。
参考になると思いますのでご覧になって下さい。
葛飾区産業情報 パワフルかつしかに掲載されました。
平成20年度全国高校野球神奈川選手権大会メディカルサポート風景です。
平成20年度リトルシニア全国大会決勝!!
神宮でのメディアサポートを行いました。
平成19年度全国高校野球神奈川県大会メディカルサポート風景です。
平成18年度全国高校野球神奈川県大会メディカルサポート風景です。